國岡工務店の仕事
![解体作業とは、職人の手仕事](../assets/img/about/img_handwork.jpg)
解体作業とは、職人の手仕事
「丁寧・迅速」がモットーの國岡工務店。解体作業とは、職人の手仕事であると考え、機械を使った作業も含め、丁寧に一つひとつの工程に取り組みます。また、作業開始のタイミング等、お客様のご要望に極力お応えいたします。併せて、奈良市内なら家財道具の処分も承ります。
手作業で分別しながら進める解体は、重機で一気に壊すよりも工期がかかるイメージがありますが実際はそうではありません。重機で一気に壊す方法と同じくらいです。
また、ご希望があれば作業中の案件において、施工の進捗状況をお客様に写真にて共有いたします。ご不安な点は、遠慮なく担当者にお尋ねください。
國岡工務店のチェックポイント
-
國岡工務店のポイント.01
細かな廃材も拾い分別を進める為、解体作業完了後の仕上がりが違います。
-
國岡工務店のポイント.02
重機で一気に壊さない為、解体工事の進捗状況を把握しやすくなります。
-
國岡工務店のポイント.03
近隣様との境界状況は、全て写真撮影し記録を残すのでもしもの時も安心。
-
國岡工務店のポイント.04
撤去するもの、残す部分、移動する部分の確認(色テープで印をつけます)。
-
國岡工務店のポイント.05
写真撮影で施工状況を共有。
-
國岡工務店のポイント.06
近隣の掃き掃除や溝掃除も対応。
施工実績
-
2025.01.09
奈良市某所木造古民家の解体状況 -
2024.12.28
奈良市某所軽量鉄骨造2階建住居の手解体 -
2024.11.06
橿原市某所木造2階建住居の解体状況
解体作業の主な流れ
國岡工務店はここまで対応。
解体作業の流れをご案内いたします。
![解体用足場組及び防音シート張る。](../assets/img/about/img_flow01-01.jpg)
解体用足場組及び防音シート張る。
![内装解体、分別搬出処理。](../assets/img/about/img_flow01-02.jpg)
内装解体、分別搬出処理。
![屋根瓦を手降ろしする。](../assets/img/about/img_flow01-03.jpg)
屋根瓦を手降ろしする。
![重機解体に進む、重機作業設置場所が無い場合は、先行手解体を行う。](../assets/img/about/img_flow01-04.jpg)
重機解体に進む、重機作業設置場所が無い場合は、先行手解体を行う。
![建物解体、廃材分別積み込み・搬出。(木くず・廃プラスチック・がれき)](../assets/img/about/img_flow01-05.jpg)
建物解体、廃材分別積み込み・搬出。
(木くず・廃プラスチック・がれき)
![防音シートを外し解体用足場をばらす](../assets/img/about/img_flow01-06.jpg)
防音シートを外し解体用足場をばらす
![基礎コンクリートの撤去](../assets/img/about/img_flow01-07.jpg)
基礎コンクリートの撤去
![外構解体。庭先の植木を伐採、抜根。庭石等を撤去](../assets/img/about/img_flow01-08.jpg)
外構解体。庭先の植木を伐採、抜根。庭石等を撤去
![撤去範囲内の整地](../assets/img/about/img_flow01-09.jpg)
撤去範囲内の整地
![水道メーターボックス・下水最終枡・都市ガス側溝カットの位置を確認。](../assets/img/about/img_flow01-10.jpg)
水道メーターボックス・下水最終枡・都市ガス側溝カットの位置を確認。
![道路に面している敷地内に立入禁止の木杭・トラロープを張る。](../assets/img/about/img_flow01-11.jpg)
道路に面している敷地内に立入禁止の木杭・トラロープを張る。
![施主様立ち合いのもと完了検査を受け、工事完了・引き渡し。](../assets/img/about/img_flow01-12.jpg)
施主様立ち合いのもと完了検査を受け、工事完了・引き渡し。
![解体用足場組及び防音シート張る。](../assets/img/about/img_flow01-13.jpg)
取り壊し証明書を発行
ご契約から着工までの流れ
![01](../assets/img/about/img_flow02-01.jpg)
解体着手前にお客様立会のもと、外構回りの水道メーターボックス、下水最終桝・雨水最終桝・都市ガス側溝カットの位置確認。
![01](../assets/img/about/img_flow02-02.jpg)
電気メーター及び引込線の撤去・NTT電話ネット回線、光ファイバーケーブル、テレビの共聴アンテナ引き込み線の除去、契約解除確認をして除去のお願い。
※お客様の手配となります
![01](../assets/img/about/img_flow02-03.jpg)
撤去するもの、残す部分、移動する部分の確認(色テープで印をつけます)
![01](../assets/img/about/img_flow02-04.jpg)
近隣様との境界状況は、全て写真撮影し記録を残す。
![01](../assets/img/about/img_flow02-05.jpg)
お知らせ文と粗品を持って近隣様・自治会長へ工事の御挨拶。
工事着手、残置物分別搬出処理及び備え付け物品の搬出。