屋根の葺き替え工事に伴い、瓦を撤去することになりました。経年劣化が進んでおり、瓦自体が傷んでいます。
めくった瓦を手送りで運び、工事車両に積み込んでいきます。
瓦をめくった所の、屋根土と杉皮を土嚢袋に入れて撤去していきます。
野地板をめくった後、天井裏に落ちた屋根土と杉皮の破片を掃除していきます。
梁に乗って垂木や母屋につかまりながら慎重に天井裏を掃除していきます。天井を傷めないように、細心の注意が必要です。
目地の間や隅にたまった埃を掃除機で吸い込みながら仕上げの掃除をおこないます。
掃除完了後、野地板を復旧してから屋根をブルーシートでおおいます。風で吹き飛ばされないように四周をしっかり固定しているところです。
弊社の工事はこれにて完了ですが、後工程で屋根屋さんが施工に入ります。今回も無事故無災害で完工することができました。
ありがとうございます。